INTERVIEW

morimura yasuaki
morimura yasuaki
YASUAKI MORIMURA森村 泰明
Introduction
群馬県出身。高校時代は剣道部に所属。
学生時代は好きな歴史と旅を絡め、その土地の歴史を調べながら各地を巡ることで知見を広げ感性を磨く。
麻雀が趣味で経営者コミュニティの大会で優勝するほどの実力者。
新卒で住宅系トップシェアの商社に入社し、その後不動産会社へ転職し、オフィス仲介という仕事を知る。
27歳で起業し、HATARABAを設立。現在も代表取締役社長を務める。

HATARABA設立へ。
成功の鍵を握るのは「人」

商社で働き始めてしばらく経った頃、ある企業の倒産を目の当たりにしました。真面目に働いていた人が会社の倒産により路頭に迷う姿をみて、私は初めて自分の将来と本気で向き合ったのです。その時、脳裏を過ったのがローマの政治家・カエサルが人脈と志で成り上がっていったストーリー。景気に左右されず、レベルの高い人と繋がれる仕事がしたいと考え、辿り着いたのが不動産業界でした。入社した不動産会社は、非常に離職率の高い会社でした。オフィス仲介は、お客様から様々な事を相談される仕事。担当者が頻繁に変わる会社は、徐々に信頼を失ってしまいます。その経験からオフィス仲介事業のキーサクセスファクターは「人」であると確信しました。そして27歳で独立。HATARABA設立に至ります。
yasuaki morimura

時代と共に変化するオフィスコンサルティング

これまではお客様とオフィスのマッチングをメインに行ってきましたがリモートワークや在宅勤務の浸透により、企業が求めるオフィスの形は急激に変化しました。会社に何坪必要なのか、会議室の数はどのくらい必要なのか、よりオフィスコンサルタントとしてのサービスを求められることが多くなっています。また、リモートワークの浸透により、新卒教育の遅れや雑談の中から生まれるイノベーションの欠如など社会的弊害も起こり始めています。これからは社員が行きたくなるオフィスを提案していくことが求められるでしょう。
yasuaki morimura

心震える仕事がここにある

Yasuaki Morimura
HATARABAには、豊富な物件情報やワンストップでのサポート体制などさまざまな強みがありますが、一番の強みはやはり「人」です。正直、HATARABAは全ての人に100%マッチする会社ではないでしょう。しかし、チーム一丸となって取り組んだ仕事が成功した時、思わず涙がでるような心震える仕事がしたい…そう思える人ならばHATARABAは最適でしょう。全社員がNo.1を目指し、ひたむきに努力し成長を続ける場所。それがHATARABAという会社です。

OTHER PEOPLE