INTERVIEW

yuki nagaoka
yuki nagaoka
YUKI NAGAOKA長岡 佑季
新卒 営業部
Introduction
新潟県出身。学生時代はサッカーに熱中。高校は強豪、日本文理高校に進学し全国ベスト8を経験。大学では部活やサークル、バイトに明け暮れる。
就活を始めるタイミングで高校サッカーのような熱量で高い目標を目指す組織で働きながら、自身が成長できる環境で働きたいと考えた時にHATARABAに出会う。
2024年4月にHATARABAに新卒入社。
持ち前の熱量に加え、仕事に対する姿勢が評価され異例ながら新卒入社3か月で名古屋支店に配属。
現在はオフィスコンサルティング営業として名古屋支店の立ち上げに携わる。

入社の決め手

「かっこいい漢になりたい」という自分の理想を叶えられる環境だったからです。幼少期からプロサッカー選手を目指し、サッカーに熱中していました。中学、高校と全国大会に出場しましたがその過程でプロサッカー選手になるのは難しいと感じていました。そこで自分は何者になりたいんだろうと考えた時に、「かっこいい漢になりたい」と素直に思ったんです。その為には3つの要素が必要だと考えました。それが①自分の存在価値を高められる②20代で年収1,000万円以上稼げる③同志と切磋琢磨できる環境です。実はHATARABAを受ける前にITメガベンチャー企業から内定を頂いていたのですが、「人」そのものの価値が問われるオフィス仲介のビジネスこそ自分が求める「かっこいい漢」になるという理想を実現できると思い、HATARABAへ入社を決断しました。
yuki nagaoka

人間性と能力の両方を高められる仕事

この仕事のやりがいは「人で選ばれる」という点だと思います。オフィス仲介の仕事は自分自身が商材になります。というのも、他の仲介会社と提案できる物件情報自体はそこまで変わらないからです。お客様から選んでいただくためには、お客様の事をお客様以上に知る必要があります。その上でどんなストーリーで物件を提案するか、また自分自身が他の仲介会社にはない魅力や良さを感じてもらえるか。そういう意味では営業としての能力を高めていくことももちろん大事ですが、人間性を磨いていくことも大事です。こういった部分で成長することができるのも、この仕事のやりがいだと思います。
yuki nagaoka

HATARABAはどんな会社&今後の目標

yuki nagaoka
強豪校の部活のような組織だなと思います。社員の性格や価値観はもちろん、夢や得意不得意も人によって全然違います。それでも共通しているのはGame changer&No.1というビジョンに向かって、本気でぶつかり合い、お互いが高めあえる環境であるということです。お客様に最高のサービスを提供するためにチーム一体となって仕事ができるのも本当に良いなと思います。一人一人が会社や人に対して愛を持っているのが特徴です。今後の目標としては、現在所属している名古屋支店として名古屋のオフィス移転市場においてNo.1の地位を確立することです。個人的には25歳で1億円の売上を創出できるビジネスマンになることで、名古屋支店、そしてHATARABAに貢献します!

OTHER PEOPLE